タクトホーム書庫
TACT HOME CMYK☆OFFICE

タクトホーム書庫は、
未来をつくるオフィスへと生まれ変わりました。

業務の安全効率化を支えながら
新しい環境づくりのフラッグシップを担う役割として

2017年、社内の文書管理を主業務として運用を開始したタクトホーム書庫は、文書のデータ化、社内やお客様に向けた書類の作成、印刷物の内製化による印刷業務への発展と、それに伴う雇用の創出など、時代に併せて成長を遂げてきました。そして2023年9月、これまでの業務の他、SDGsへの取り組みやサステナブルな未来を支える新たなオフィスとして、生まれ変わりました。
タクトホームの社会的責務を支える拠点としての新しい書庫の活躍にご期待ください。

それぞれの色で輝く、誰もが働きやすい環境へ

新社屋は印刷の基本色であるCMYKの4色をコンセプトに各フロアがテーマ化され、バリアフリー設計や自家発電、木質化や緑化など、サステナビリティに適した工夫を随所に凝らすことで、個性豊かなスタッフが多様性を活かして輝ける職場環境を目指しました。

タクトホーム書庫の新社屋

太陽光パネル

内装木質化

果実や農作物の栽培

エレベーターの広さ

昇降デスク

バリアフリー

タクトホーム書庫の業務

タクトホーム書庫では社内の文書管理・印刷・他部署のサポートをはじめ、
業務効率化、コスト削減、労働環境改善、雇用創出を支えています。

文書のデータ化・保管

全国のタクトホームの営業所・各部で作成された文書のデータ化・保管を請負っています。

ファイル作成

各拠点の業務で発生する社内書類作成の他、お客様にお渡しするマニュアルなどの書類を作成、業務効率化に貢献しています。

DM作成・発送

住宅の定期点検のご案内など、お客様へのDM作成を、発送まで内製化することにより、コスト削減に貢献しています。

印刷業務

パンフレット、名刺、封筒、ポスターなど、社内の様々な印刷物を書庫にて作成しています。

オリジナル段ボール

社内の文書保管にはオリジナル段ボールを用い、業務効率化の他、コスト削減、リサイクル性の向上にも貢献しています。

その他

社内外の情報管理、行政への手続き、勤怠管理など、所属する法務課の業務を遂行しています。

タクトホーム書庫から発信するSDGs

タクトホーム書庫ではタクトホームが目指すサステナビリティのフラッグシップ拠点として、
施設や働き方など、新しい企業と仕事の在り方を積極的に発信しています。

太陽光パネル

温室効果ガスの削除等に寄与することを目的とし、新社屋屋上に太陽光パネルを設置。再生可能エネルギーを活用します。

作業着管理

スタッフが利用する作業着の発注・仕分け・配布・返却まで、すべての管理を行っています。

防災観点

防災備蓄品の確保、災害発生の活動拠点としての機能を確保しています。

内装木質化

壁紙や床材など、木材を私用した内装、什器を導入することによる動労環境の向上を目指します。

果実や農作物の栽培

新社屋では、建物回りやルーフバルコニーに、多くの緑地を確保しています。

同一労働同一賃金

様々なバックグラウンドを持った社員へ、より働きやすい職場づくりを実践しています。

FSC認証商品の使用

率先してFSC認証を取得した製品を使用することにより、持続可能な環境・社会へ貢献しています。

用紙再生機・再利用

コピー用紙を適切に管理された森林から生産された森林認証紙へ変更、世界全体の森林保全に貢献しています。

雇用創出・能力向上

あらゆるスタッフに技術向上の場を設け、より働きがいのある職場づくりを目指しています。