About Us
会社を知る
研修の流れ
入社
入社後はタクトホームグループの新入社員が本社ビルホールに集合し、全職種合同での研修を実施。社内外の研修担当による社会人の心得やマナー、仕事の進め方、定着に向けた研修を実施しています。その他の研修では、それぞれの職種に分かれて基本用語・木造住宅に関する知識・住宅業界・不動産業界に求められること・現場や取引業者の見学等を実践的に学んでいきます。同期と毎日顔を合わせる1ヶ月間であり、絆が深まります。
配属後
OJTとして先輩社員と共に現場やお客様対応を経験し、タクトホームグループの担当として勤務します。実際に電話や名刺交換を行ったり、現場でお客様や職人さんの対応をしたりと、実践的に仕事を覚えていきます。疑問や悩みを率直に話し、先輩社員の知識や経験を活かしながら対応していくことで、信頼関係を築くことができます。
半年後
入社半年後には、業務においてより深く理解を深め、独り立ち、タクトホームグループの担当者として活躍できるよう研修を設けています。まだ緊張感も残る時期ではありますが、これからの仕事に気持ちが高まる時期でもあります。半年後研修を終えると一人で責任をもって仕事を始めることになります。
2年目
入社2年目には、現場で経験を積みながら徐々に後輩を指導する立場になります。新しい業務も学びながら、求められることも変わってくる時期でもあり、これからのタクトホームグループの中心を担う人物になる為の研修を実施しています。遠方で勤務する同期とは久しぶりに再会するタイミングでもあり、同期で互いに成長した姿を見せあう姿が印象的です。
選べる研修
タクトホームグループでは、社員一人ひとりが自身の興味やキャリアビジョンに応じて研修を選べる「選択型研修制度」を導入しています。業務に直結する専門知識はもちろん、ビジネススキルや人間力を磨くプログラムまで多彩に用意。成長の主導権を自ら握ることで、より深く、より実践的に学びを定着させることができます。