About Us
会社を知る
仕事で成長するジブン、家族や仲間と一緒に笑顔で過ごすジブン。どちらも大事にしたい。そんな社員の想いに応えるため、タクトホームグループは「従業員第一主義」を掲げ、誰もが安心して、活き活きと働くことができる職場環境を重視しています。
福利厚生
01
支給制度
制服支給、PC・スマホ・社用車に加え、施工管理職はタブレットも貸与されます。社員大工職は、最新の道具が支給され、修理・交換も会社側で対応しております。
02
各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
ストレスチェックや健康診断結果のデジタル化を導入し、体調管理がしやすい環境を整備。
03
提携リゾート施設利用
高級会員制リゾート施設が利用可能。
家族旅行や同僚との旅行など、プライベートの時間をより豊かに過ごせる人気の福利厚生です。
04
マイホーム購入支援(勤続4年以上)
住宅メーカーならではの福利厚生!勤続年数に応じた補助金を受けて、お得に当社物件を購入することができます。勤続年数が長いほど、補助額も大きくなります。
05
ベネフィットステーション
映画やカラオケ、旅行、飲食店などの割引が使える“会員制の福利厚生サービス”です。全国の提携施設が対象なので、プライベートでもお得に楽しめます。
06
オフィスコーヒー
ウォーターサーバー、給茶機
オフィス内には、コーヒーやお茶が楽しめる給茶機、ウォーターサーバーなどを設置しています。働く人がリラックスしやすい空間づくりにも力を入れています。
07
結婚祝金・出産祝金
社員の結婚や出産といったライフイベントを応援するため、祝い金を支給しています。働きながら人生の節目を迎えることを、会社としてしっかりサポートしています。
08
その他制度
確定拠出型年金、退職金制度、従業員持株会、災害用備蓄品常設、慶弔金・弔慰金、災害見舞金、等
制度・手当
01
資格手当・取得支援制度
仕事をしながらでも「資格を取ってみたい」という声を会社としても応援しています。
取得時には月額上限10万円の手当の支給など手当の支給もあります。
02
残業代・交通費
1分単位で残業代支給。
また、月上限5万円の交通費支給に加え、業務上必要となる移動に発生した交通費に関しても経費として会社から
全額支給。
03
休日・休暇制度
完全週休2日制で年間休日125日(年次有給休暇取得義務5日を含む)があります。
その他、介護休暇、育児休暇(男性社員の取得実績複数あり)、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇、裁判員休暇、育児参加休暇(赤ちゃんふれあい特別休暇)等あり。
04
役職手当
主任や係長など、一定の役職に就いた場合には「役職手当」が支給されます。キャリアアップに応じて、責任だけでなく処遇面でもしっかり評価される仕組みです。
05
サマーサポート・
ウィンターサポート手当
季節ごとの体調管理をサポートするため、夏は熱中症対策、冬は防寒対策に使える支援金を支給しています。
社内イベント
タクトホームグループでは、社員旅行や表彰式などの社内イベントを通して、社員同士の交流も大切にしています。いずれも参加は自由。わいわい楽しむのが好きな人も、そうでない人も、自分らしく過ごせるよう配慮されています。
国内外問わず、好きな旅行先・旅程を選択できます。
仲のいい同僚と楽しく旅行ができ、
年に1回の旅行は社員みんなの楽しみの1つです。
<2024年度>
京都・伊勢・福岡・札幌・那覇・ソウル・台北・セブ
他年度では・・・バンコク・マカオ・ラスベガス・宮古島・広島・松山
大阪・東京ディズニーリゾート等
会社に貢献した従業員やチームの成果をたたえるため、
タクトホームグループでは毎年恒例の社員表彰式が開催されます。
社員のモチベーションも高まるいい機会となり、
また全国各地の社員が集まる年に1度の大イベントです。
昇格者には、「辞令交付式」で正式に辞令が手渡されます。
普段は別の拠点で働く社員たちも一堂に会し、全社で昇格を祝福。
頑張りがしっかりと認められる、そんな特別な場が用意されています。
東京多摩地区の少年野球チームを招待し、現役プロ野球選手をスペシャルコーチに迎えた野球教室を主催しています。
地域の子どもたちとの交流を通じて社会に貢献する取り組みで、野球好きには嬉しいイベントのひとつ。当日は社員がサポートスタッフとして参加することもあり、会社を越えたつながりを感じられる機会にもなっています。